SSブログ

エジソンがきた。 [DIY]

といってもインテルのやつです。


とっても小さいコンピュータです。これで、500MhzのAtomCoreが2個入りで、Wifi、BlueToothが動きます。
これだけでです。
つまり、WEBサーバなんかであればこれだけで(電源周りがひつようだけど)作れちゃうわけです。
これをUSBまで拡張しちゃえば、USBの機器がつなげちゃうわけです。

とはいえ、最初に使うのこのままだと何かと面倒なので、

にのっけることで、Ardinoとして動かすことができます。

Arduinoと違うところは、半端ないコンピューティングパワーです。ペンティアム3二個分の
があるといえばわかってもらえるでしょうか?
下手なXPパソコン2台分ってことになります。

すごいですねー
Edison を乗っけてみました。




で、なにに使おうかは決めていないところが問題。

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

ハロ

ラズベリーパイよりすごいってことですか?

オフィスエクセルVBAをタブレット系で再生するってのは難しいんでしょうか
というか、できないのか・・・
ビンゴ大会用にVBAでルーレット作ったんですが
会場でパソコンもって行かなくちゃならないっていうのがネックで
プロジェクターで東映するんですが
投影機が古くてAVGぐらいしか使えないんです

by ハロ (2014-11-16 23:50) 

siojake

ラズベリーパイよりすごいと思います。たぶん。
フォームファクターもそうだし、速度はまだちょっとわかんないけど、
おんなじクロックのARMよりは速いんじゃないかと思う。まだわからんけど。
ベアメタルでは試せる腕はおいらにはまだない。

エクセルのVBAを動かせるのはたぶんWondowsタブレットしかないじゃないでしょうか?
プロジェクターもって九段階でノートを持ってくことへのハードルはかなりさがってると思うけど。据付のプロジェクター使うんなら別だけど。

乱数で、0から(だっけ?)100まで(だっけ)の既出管理だけなら、GoogleSpreadSheetでもできそうだけどね。

そうすりゃ携帯でもいけるで。
(マイクロHDMIからHDMIへの変換いるけど。)




by siojake (2014-11-17 00:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

プレート練習風景edison 事始 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。