SSブログ

ドローン買ってみた。 [ヘリ]

小さいやつ。
中華ドローン。QX95ってやつ。
IMG_1984.JPG
モーターはコアレスモーター。ブラシレスじゃないほうのモータ
まだ怖くて飛ばしてない。

中華だからってわけじゃないと思うけど、ファームウェアアップデートがすごい大変。
ドローンは3つ以上のぺらがあって、それの回転の差で力学的バランスを崩して回る傾く、バランスとりながら、上昇加工などの動きをしているんだけど、各モーターの回転数とかをコントロールして、浮いてるんだそうな。

でその回転をコントロールする装置がフライトコントローラっていうんだけど、それにいろんな種類があるらしい。
betaflightとcleanflightの2種類があるらしくて、こいつが使ってるのがCleanFlightで、何がすごいって、Chromeの拡張機能として、設定プログラムを動かす。よのなかすごい時代になったもんだ。
ブラウザからファイル読めるし、でーたも遅れる。おっかねー
で、それを使うのに、設定プログラムと物のバージョンが違うので(ハード側はその時の最新が入ってるけど、ソフトの進歩はやいし)、アップデートが必要。


ここまで書いて大変だから。
いつ書くかわからんけど、また次回。
コメント(0) 

FBL100 その2 [ヘリ]

DSC_0250.jpg

この写真を見てわかるようにこいつはすごい小さい。分類としては、トイヘリの分類だと思う。
だけど、お立会い。

そんじょ、そいらのトイヘリとはわけが違うよ。なんてったって、MODE1のプロポつき。MODE1ってのは、日本のラジコンヘリの操縦システムと同じスティック操作になるってこと。これでちゃんと飛ばせたら、大きなヘリも夢じゃない。っていうか、これでちゃんと3D飛ばせたら大きなヘリも飛ばしたくなること請け合い。

で、さらにすごいのは、プロポの右肩と左肩のスイッチ。左がアイドルアップで、右がスロットルホールド。
飛行モードにはアイドルアップとノーマルモードってのがあって、ノーマルモードはスロットルスティックを最下まで下げると、ピッチがマイナスになって、さらにモータも止まる。アイドルアップだとピッチはマイナスになるけど、モータは全力で回転したままになる。
背面飛行したときには、下向きの力をもらわないとヘリは落っこちるけど、アイドルアップであれば背面のまま上昇できて上昇力を制御すれば、背面ホバリングもできる。これはすごい。


タグ:ヘリ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FBL100 購入 [ヘリ]

久しぶりに新しいヘリを購入。
サイズはちょっと小さい。
3Dレディの機体なので、とても機敏。

早速墜落させて足骨折。

中国産だけど割としっかりした作り。

これでフリップとかできるようになるといいなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スタビライザー交換 [ヘリ]

つっても実車でも実機でもないからねー。
現在、形があるヘリは、
機種名パワーソースメーカ備考
AirSkipper50YS50JR機体はJRだけど、プロポは双葉。FRPフレームで壊れにくくてすごく良い。
フレイヤYS60ヒロボー60最後の機体。買ったときには90も売ってたけど、60のエンジンを持っていたので、そのまま60仕様で。現在ラダーサーボをAirSkipperにとられて飛行不可能。
HK-450ALIGNの450HK(ってホビーキングか?)ALIGNの450が墜落して飛行不能になってて、安く機体が買えたので、それに主要部分を移植。小さくて小回りが聞いて安いので3D向き。

の3つだけど、AirSkipperが一番良い。でこの前帰ってみると、ニードルサーボが動作不能にまたもやなっててスタビライザが曲がってるを発見。先週の日曜に部品を買ってきたので今日交換。ニードルサーボは交換しないで、ニードルホルダを買ってきて新設(もともとはついてるはずなんだけどどっかいった)。燃料が調子よくなってきたら、サーボを新しく追加することにしよう。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

事故発生! [ヘリ]

といっても機体は何事もなし。
ニードルサーボを交換して、ラダーサーボもフレイヤから禿げ鷹したものをもってきて搭載。
燃料は古いのそのままなので、どうなるかって感じだったんだけど、パワーがふらふらではあるけど浮上!
ヤッパリYSのエンジンはすごい。

って飛んでるように書いているけど、問題はエンジンの指導時に発生。
プラグヒートがかからない!
何ってよく見てみるとヤッパリ壊れている。燃料も満タン積んだし、飛ばす機満々だけど、エンジンかかんない。
誰か来るのをまってたけど、こういう日にかぎって電動機が多かった。

おもむろにあらわれた小林さんにプラグヒータかりて3フライト。

で、原因は、プラグヒータはスターターと一緒になってて、同じ電源を使うんだけど、電池の充電口とプラグヒータのコネクタがおなじディーンズだったので、プラグヒータを充電して、過電圧で555が破損。交換して修理完了したけど、現場じゃできないし。
これ以上壊さないようにコネクタをバナナプラグに変更。
そんなに電流かかるわけじゃないので、逆にすればよかったかも。

早く腐った燃料使い切って新しいのにしないといけない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近のラジコン事情 [ヘリ]

っていうほど離れてないつもりだったけど、ヤッパリ変わってきてた。
電動化がとまらないかとおもっていたら、一周してエンジン機も人気が出てた。電動機と違い燃料がなくなるまで同じ特性が持続するのがいいんだろうなあ。
おいらもエンジン機のほうがいい。

電動はなんだか電池のケアで疲れる。正直。エンジン機は掃除がメンドクサイんだけどねえ。

そいでもって、最近はテレメトリができるように成ったらしい。要は、気体のヘルス状態が見えるわけ。たとえば高度とか、燃料の残量とか、電池の残量とか。なんだかすごいことになってる。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AirSkipper清掃 [ヘリ]

昨日の朝、HK-450もって飛行場に言ってきました。
多分何年かぶりで。で、ヤッパリ小さいヘリはつまらない。
ということで、Air Skipper50 を清掃しました。なんにせよ。誇りまるけだったので。
で、掃除終わって、動かしてみたら、なんとニードルサーボが動かない。サーボテスターにつなげても
まったく動かない。これは交換が必要。3151が何個かあるはずなので、それと交換だけど、
テールサーボのなんだかおかしな感じがしてるから、変えたほうがいいかもね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりにLIPO充電しようと思ったら。。 [ヘリ]

ぺこぺこしてる感じでちょっと怖い
保管用のはこに入れてしばらく放置。
大丈夫そうな気もするけど。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HK450 その後 [ヘリ]

以前紹介したパチモン激安ヘリ HK450ですが、やはり激安品です。
いろいろ手をかけないといけません。

まずヘッドのスタビライザーシーソの動きがめちゃめちゃ渋かった。これだと多分まともに飛ばない。
ヘリの飛行はすべてバランスの中にあります。移動を開始するためにはアンバランスをバランスの中に作り出し、そのアンバランスが移動をさせます。運動そのものがバランスなので、各部の動きがそれぞれの動きを邪魔するようでは、各部品が自由に動けなくなります。

スタビライザーシーソはメインロータが回転により作り出す面と、スタビライザの回転により作り出す面を傾ける重要な部品で、これが渋いようだと滑らかな飛行が期待できません。

で、その部分を早速ねじを緩めてみると、あまったねじロック剤により、半分固定されたような状況になってました。これをカッターでそぎ落とすことで、するするの動きになりました。

後はねじがだめ。工作制度が悪いので、へたな工具を使うと一発でなめます。エンルートさんで取り扱ってるH450のねじを使ってみましたが、これもあまりよろしくないようです。閉めすぎたためか、ねじのヘッドが取れました。また分解して付け直さないといけない。

そんなこんなでこのヘリを買うことができる人は、ある程度、ラジコンヘリの機体作りに慣れていて、たいていの問題は自分で解決できるような人で無いと難しいかもしれません。

ヘリ本体は安いので、必要最小限の部品を使って飛ばせるようにもっていくことになります。

#まだ飛ばしてないからどんな感じか分かりません。


nice!(1)  コメント(0) 

HK450 Pachimon [ヘリ]

最近、GP(ガスパワーいわゆるエンジン機)のヘリが、飛ばしにくい世の中になってきたので、電動のヘリを買いました。ちょっと小さめの奴です。
HK450.
450クラスの王道のあのマシンのパチモンであります。
なにしろ安い!4980円。確かにいろんな部品も見劣りしますが、果たしていかがなものか。
PC262227.jpg

箱を開けてみるとこんな感じです。まったくばらばらなキットじゃなくて半分完成しているキットです。
メーカヘリを買ってもも言えることだけど、半完成品は自分で組んでないので、一度バラス必要があります。
多分すり合わせも良くないだろうし。
PC262229.jpg
まずはマスト周りの点検から、おいおいはじめることにしましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。