SSブログ

はじめたきっかけ。 [APS]

APSに興味を持ったのは、いつだったか忘れたけど、多分GUN誌にのってたからだとおもう。

小さいころから鉄砲がすきで、中学のころは、マルイの作るモデルガンとかを作って遊んでた。

鉄砲を使った遊びではいわゆる早撃ち系とAPSカップみたいは遅撃ち系の二つがあるけど(筆者注ピンポイントとかと比べるとAPSカップでも十分早撃ちだと分かる)、俺みたいなドンくさい奴でも上が狙えるんじゃないかとおもって、Kホビーが有名だということで、一度足を運んだ。当時はまだどんな銃でも参加はできるが、”やはり専用の銃じゃないと、上位は狙えない”という話を聞いた。専用の銃はそれなりの値段がするので、おいそれと買うことができない。当時は一人身で割と自由にお金を使うことができたが、それでも1万円を超える銃を簡単に買うことができなかった。

そこでどうしたかというと、そこがあまのじゃくなので、”みんなはそんな銃ででるにちがいない。俺はマイナー路線を突っ走って鼻をあかせてやろう”と意気込み、APS-1ではなく、オリンピアを買った。オリンピアはかの有名なワルサーの競技銃のGSPに極めて似ている。そこだけで、かっこいいし競技銃に必要な要素も分からず、APS対応ということだけで、さらに当時はまだあった”さくらや”で買った。今でこそこの銃はスカスカになったけど、本大会において6位の賞状を一回だけもらった。

いま考えると、高いのはそれなりにハードルだけど、やりたかったらはじめるんじゃないかと思うし、結局入ってしまったら、意外と後先考えずに買っちゃうようになるから、趣味ってお金がかかるね。
ランニングコストは、いろいろ割り切ればそれなりにはまとめられるけど。

ラジコンも同じ。こちらも小さいときからやりたかった。地上のものは、それなりにやったけど、空物はやっぱり高価で手が出ない。こいつをはじめたきっかけは、これも10年以上前になるんだけど、何かの表彰で10万円もらったから。
そのとき手をださなかったら10万円はのこってたし、それ以降にヘリを5だいも買うことはなかったので、かなりお金を使わないですんだかなあとも思う。(ちなみにいまここに形があるのは3だい。理由はきかないこと)。

どちらにしても、転げる石のようにお金がかかりますわなあ。堰を切ったら流れがとまるまででるしかないってことかな。


なにごとにも最初があるってことで。



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

RISKY

APSカップを始める時に
本大会以外の公式記録会の遠征費用を
全く考えてなかったのが僕の読みの甘さでした。
本大会だけでるなら全然許容範囲ですよねAPSの出費って。

ラジコンヘリは最初から高額だときずいたのでやりませんでした。

Nゲージやりたいですで
部屋が狭い・・・
by RISKY (2011-11-18 17:02) 

siojake

ぼくが始めたころは、公式何とかってのはなかったので、本大会だけでした。最初のうちは、電車に乗ってバス乗り継いでKホビーまで練習会に行ってました。
#くるまもってなかったから
最近は、うちの近くでは飛ばせるところがなくなりつつあり、あまり飛ばしにいけてないので、壊れないから、おかねはかかりません。!!

はじめたころは形を変えないで持って帰る技量がほしいなあとおもったものです。


by siojake (2011-11-18 21:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トリガー変更モデラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。