SSブログ

弾選別器 [APS]

蔵前の選別器も、リスキー氏の選別器もそれぞれ一長一短あるが、すごいと思う。思いついた人はちょっと尊敬する。
ということで、おいらもちょっと尊敬されるといいので、選別器を考えてみた。考えただけ。

選別器として備えておいてくれるとありがたい機能。

1.弾の大きさを一定にできる。
2.弾の真球度を確認できる。
3.弾の重さを一定にできる。
4.重心位置が確認できる。
5.表面形状による空気抵抗が一定であることを確認できる。

ぐらい名ことを、1つのたまにつき1秒以下で選別できたらすごいと思うなあ。

多分2番を確認するのはだいぶ難しいので、あきらめて、
”検査対象の弾はすべて真球形状である”
とすると、大きさの検査方法をかなり簡易化できる。
2本の箸でかたっぽ間狭めてわたらせりゃあいい。

というので考えてみた。


simplegage.jpg

これだと無段階選別なので、範囲をあとから決めて(したに板を立ててしきりにすれば)どんなサイズでも選別可能。
ここに書いたから特許は出願できないけど、これ作って設けたら私に特許料をください。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

あづ

細長いガラス板と組み合わせて真っ直ぐ転がったのだけ
ゲージに飛び込むようにしたら真球度もバッチリ(笑)
by あづ (2013-04-18 00:32) 

siojake

手言うと、これで選別した後、ガラス板転がして、移動スピードをデジタルで確認してリズムがあるのはぺけにして、さらに唐箕で吹き飛ばせば、重さも選別可能!

すげー!どう?
by siojake (2013-04-18 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

今日はちょっとそういえば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。